メニュー

今、おもうこと 2月

カテゴリ名: 今おもうこと

在宅医療や在宅介護という言葉、最近の新聞やテレビには、日常会話のように登場します。私たちは介護職なので直接医療にたずさわることはありませんが、食事がちゃんと摂れているか、薬が服用できているかなど、命をつなぐお手伝いをしていることはまぎれもない事実です。ともすれば自分の体調がすぐれないときでさえ、利用者の体調を気遣って仕事に出たり、関係機関に連絡をとったりします。

なんとも尊い仕事だなと感じますが、反面そんな自分たちもひとりの弱い人間です。

国は「介護離職ゼロを目指す」と大きな公約を掲げています。介護するために仕事を辞める人をなくすという意味のようですが、そのための受け皿である介護サービス全般において、毎年辞めていかれる職員さんの数がいったいどのくらいあるのか。

施設サービスでは特に顕著ですが、低賃金で重労働という現実もあり、施設をつくっても働き手が集まらないという現象が恒常化しています。在宅サービスにおいては1対1での仕事という緊張感からか、新卒や若いスタッフの就労は皆無といってよい状況です。

勉強して資格を取り、誰かの支えになろうと決意したり頑張っている人が、本当は支えを必要としているのではないのか。人が人にするサービス故の難しさと、その打開策を日々見つめたいと思います。

どうぞお元気でお過ごしください。

 

丸山秀樹