菜の花の新年は、毎年恒例 たかちゃんのお抹茶からスタートです✨
今年はゆず琥珀というとっても上品な甘さのお菓子と共に❤️
たかちゃん毎年ありがとーう😍
お年玉がなかったのはとても悲しいですが。。。
今年も元気に、コロナに負けずに、お仕事したいと思います✨
スタッフ一同、本年も宜しくお願い致します😌
大変お世話になり、ありがとうございました。
コロナで終わってしまった一年でしたが、
職員全員、無事に年が越せることに感謝です。
今年は静かな年越しとなりそうですが、
それも思い出話にできる日が来ることを願って。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
正木の家の入居者様と、スタッフで😊
クリスマス会を開催しました✨
サンタさんと、トナカイすみれも登場です❤️
おやつを食べたり、レクリエーションでプチコンサートをしたり、、、
ささやかですが、楽しいひと時となりました。
ここだけの話。
サンタさんより、トナカイの方が人気で😂
主役の座、完全に奪われてました!笑
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
クリスマスといえば、、、ケーキですよね❤️
社長が買ってきてくれました✨
3種類から選べるセレクト式。
(女心解ってるー🎵)
みんなで美味しくいただきまーす😆
菜の花の忘年会。
今年は中止になりました。
ですが、何もしないのも味気ない。
と、いうことで✨
テイクアウトのご飯をみんなで分けて持ち帰ることに😊
飲食店さんも応援できるし、ダブルのテイクアウトはなかなか斬新なアイディアでした。
今年は、創作和食のお料理🍴
紫カリフラワーのサラダ
ゴロゴロ野菜のバター炒め
手作り鯖寿司
金目の煮付け
などなど。
小分けパックで持ち帰り、お家で頂きました🎵
(食べ過ぎました)
怒涛の一年。
今年は当たり前の日常が、いかに大切なことだったかを改めて実感する年でした。
情報に振り回されて、紙製品が手に入らなくなったのもなんだか懐かしいです。
いつもの毎日が送れることが、本当に幸せなことなんですね。
疫病退散!!
コロナ3派が大流行中の昨今。
菜の花の事務所でも感染対策を徹底しています。
換気に、手洗い、マスクに、消毒、、、更に、アマビエさんも仲間入り。
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
アマエビさん❌ではなく、アマビエさん⭕️です。
(間違えた人がいました。)
(失礼ですね。)
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
年末を目前に、まだまだコロナに振り回せれますが😱
感染対策をしっかり行い、体調を万全に整えて
過ごしていきたいと思います。
新年を笑顔で迎えられるように、今を乗り越えましょう。
明けない夜はない!!
⬆️ すみれは少し起きよう。(最近寝すぎ)