メニュー

今おもうこと5月

カテゴリ名: 今おもうこと

テレビをつけても新聞を開いても、
新型コロナウィルス関連のことばかり。

健康はもとより、経済的な問題や社会構造に対する
影響は甚大で、報道で取り上げられる頻度も絶大。
なんだかやりきれない想いのままに過ぎていく日々ですが、
せめて何か気持ちだけでも前向きにしないと。

学校に行けず滅入りがちな子どもたちに無料で花をプレゼントしたり、
お弁当をタダで配達したりされる方を紹介するニュースを見て、
人間ってやっぱり素晴らしい・・と改めて思ったりします。

地球が誕生して46億年の歴史を1年とすると、私たちの
生きている現代は最後の1秒たらず。
今できることをひとつづつ・・しかないですね。

気の抜けない日々が続きますが。
どうぞお元気でお過ごしください。

丸山秀樹

同じサイズ。

カテゴリ名: 未分類

すみれと同じサイズのタイ🐟🐟🐟

IMG_1746

IMG_1744

#ぎょぎょぎょ
#魚臭いのは
#苦手です
#すみれは魚より肉派やで🍖

こどもの日。

カテゴリ名: 未分類

正木の家で。
連休中もお仕事でし🐩✨

IMG_1730

IMG_1727

#こどもの日
#かぶと
#わきゃーコは
#この名前を知らないらしい😂

鼻ク◯。

カテゴリ名: 未分類

鼻ク◯じゃないから!!

IMG_1675

#鼻によく
#繊維がつく
#みんなに鼻ク◯って
#からかわれる😩
#違うし!!

ぬいぐるみ。

カテゴリ名: 未分類

Y先生にもらったぬいぐるみ💕
いつも一緒に寝てるよ。

IMG_1644

IMG_1642

IMG_1643

#くっつきすぎて
#顔に跡ついた
#みんなに不細工って
#笑われた👹

正木の家4月

カテゴリ名: 正木の家

★コロナって美味しいの?

毎日毎日、コロナウィルスに関する報道がニュースで流れ、
知っていなければいけないと思う気持ちと、なんだか報道に
踊らされているような、そんな気持ちも沸いてきてしまい、
どうもスッキリしない日々が続いています。

そんなある日、入居者N様が息子さんに
「今、世間で何が起きてるか知ってる?」と聞かれ、
当の本人「 知らな~い。」と元気に笑顔で答え。
息子さんと一緒に「この幸せもの~。 」と笑ってしまいました。
知らない事の方が幸せな事、本当にあるものだと痛感しました。
知らぬが仏です。

世間で何が起きていようと、入居者様からしたらはっきり
言って知ったこっちゃない。
コロナウィルスに関する情報よりも今日のご飯は何か、
さっき社長が持ってきたおやつは何か、入居者様にとっては
そっちの方が重要な情報のようです。

うん。シンプルでいい。情報過多のこのご時世、入居者様は
踊らされることなく、常にブレずにシンプルだなっと実感。
先日、 M様に「コロナで大変なことになってるよ~」
と話しかけると、「 そうか~。美味しいかな~。」と返ってきました。

正木の家はみんな元気です。

あすか

今思うこと4月

カテゴリ名: 今おもうこと

自身の置かれた状況がただごとではない・・
ということに気づくのは、周りの空気だったり、
与えられる情報だったり。

適当な修飾語がみつかりませんが、この数週間、
ワサワサした感じが拭えないままです。

起きてもいない不幸を想像して「不安」というカードを
並べるのは、人間の陥りやすいワナだと常々思うのですが、
今度ばかりはそうでないのかも。

旅行や飲食はもとより、スポーツやコンサートも軒並み中止。
ただ、私たちが毎日やらねばならない事は変わらないので、
せめて気持ちだけは明るく保とう!と話題を探してみるものの、
なかなか見つかりませんね。

木々の枝に真新しい緑の葉が目立つようになりました。
どうぞお元気でお過ごしください。

丸山秀樹

ストレッチ。

カテゴリ名: 未分類

社長の家で、ストレッチ。

IMG_1618

IMG_1620 2

#ガイシュツジシュクチュウ
#運動不足の
#会社のみんなに
#教えてあげる💛

努力の証。

カテゴリ名: 未分類

ダイエット!努力の証。

IMG_1591 2

#余った皮
#ってことで❤️
#でも
#最近また
#ムチってる

床の方が。

カテゴリ名: 未分類

心地よかったりする。

IMG_1552

#時と場合によるけどね😜
#ションプーしたてだと
#文句言われるの