メニュー

カテゴリー別アーカイブ: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

訪問介護部11月

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

10月の通信にも記載がありましたが、9月22日の朝すみれが亡くなりました。

保護犬の存在や、犬との関わり方など、沢山の事を教え、気づかせてくれた子でした。

すみれがいてくれたおかげで、れんげとも出会えました。

始めからお姉ちゃんがいたためか、社内に馴染むのも早く、次女らしく、マイペースに過ごしています。

ありがとう!彼女には、本当にこの気持ちしかないです。

すみれから始まった保護犬との関わり。これからも菜の花で繋いでいきたいと思います。

すみれ、れんげ、げんごろう。

詳細はまた。

ひとみ

訪問介護部10月

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

朝晩、ずいぶん涼しくなりました。私の家の前には小さな川がながれています。

先日、うっかり窓を開けたまま眠ってしまい、明け方寒くて自分のクシャミで目が覚めました。

季節の変わり目です。

油断して体調を崩しやすい時期ですので、皆さまも気をつけてお過ごしください。

訪問介護部9月

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

夏のヘルパー必需品!といえば、日焼け対策のアームカバー。

必ずカバンに入れて持ち歩いているのですが、うっかり忘れてしまうことも。先日も職員の竹内が忘れてしまい、私が予備に持っていたものを貸すことに。でも、私のカバンから出てきたのは、片方だけのアームカバーとヨレヨレのパンツ(汗)。さすがに他人のパンツを腕に巻くこともできず、 氏家にもう片方借りて事なきを得ました。

予備だと思って持ち歩いてたのは、パンツ!?そういえば玉井も片方しかアームカバーをつけておらず、無い無いと訴えてたことがあって、もしかして同じ間違いを!と期待したのですが、片方は本人、自分の首に巻いていました。

真夏の不思議です。

訪問介護部8月

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

去年、ついに自転車ヘルメットデビューしました。

めんどうなのではと思っていましたが、使い始めると頭をさらして自転車に乗ることが怖くなり、ちょっとそこまでの時もかぶって行きます。

真夏は暑くてムリかな?とも思っていましたが、ヘルメットのすきまから風が集中して入ってくるので見た目よりも涼しいです。さらにわたしは濡らしたクールタオルをほっかむりしてからヘルメットをかぶるので、涼しさもUV対策も完璧!

唯一にして最大の欠点は、カッコ悪いことだけです。皆さんも この夏、ヘルメットデビューしませんか?

訪問介護部7月

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

先日、我が家に今年初めての大きなゴキブリが出ました。

娘達は久々のゴキブリで大騒ぎ!私も一瞬焦ったけど、落ち着いてスリッパでワンパンチ。

完全にダウンしてはいなく、またどこかで復活する事を願って、ティッシュで掴み、外に出してあげました。

家を守る為に頑張ったけど、娘達にはドン引きされる結果となりました(笑)。

マリ

訪問介護部6月

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

最近、小説を読むことにハマっています。

小説を知るきっかけはアニメでした。話の続きが気になり、Amazon KInbleで漫画を買おうとしたら、間違えて小説をポチッと。1巻から15巻まで大人買い。

購入後に小説だったことに気づき、返品しようかとも思いましたが、この際だからと読み始めたらハマってしまいました。

読書の習慣はありませんでしたが、文章から色々と想像も膨らみ、すでに10巻目に突入。画面上で読めない漢字も辞書でサクサク。読み終わった本も溜まらない。便利だなぁと改めて実感しています。

視力はどんどん悪くなりそうですが、他の小説も読んでみよう!と思うこの頃です。           

ひとみ

ハイ!こちら菜の花訪問部

カテゴリ名: ハイ!こちら菜の花訪問介護部

訪問介護の持ち物。
冬は手袋やマフラーなど、やたらと荷物が多いけれど、
夏だってどうしてどうして。なんだかんだと多くなります。

特に自転車を駆使する身としては、帽子、サングラス、アームカバーは三種の神器。
さらに、500ミリのマグボトル。ペットボトルよりやっぱりサーモスが冷たさ長持ち。
でも途中で飲み物を買い足すこともあるので、ペットボトルカバーも持ってます。

歩く可能性があるときは折りたたみの日傘。信号待ちの間にもすぐ取り出せる
場所には虫よけスプレー。その他にも、風にあたるとヒヤッとするタオルとか、
サラッと汗拭き用のナニかとか、折りたたみの扇子とか・・・
(ここまで書いて気がついたけど、意外と日焼け止めは持ち歩い
ていない私でした)

夏の必携グッズ、おすすめがあったら教えてくださいね!