iPhoneの写真を開いたら、、、
すみれは四本足のお友達で、認識されていた。
#らびゅ❤️
#みんなのiPhone
#すみれの写真で
#いっぱいやねん😎✨
iPhoneの写真を開いたら、、、
すみれは四本足のお友達で、認識されていた。
#らびゅ❤️
#みんなのiPhone
#すみれの写真で
#いっぱいやねん😎✨
いつの頃からか、考え込んだり思い悩んだりすることが
随分減ったなぁと感じるようになりました。
元よりどちらかといえば楽天的な方でしたので、
食事が喉を通らないほど悩んだ経験もないのですが。
良し悪しは別として、あれこれと考えるだけのエネルギーがなくなったのか、
何かを感じるココロが退化してしまったのか。
十代の頃、1冊の本やレコードに心酔して明け方まで過ごしたこと、
何度もあったと思い出すのですが、近頃は3ページ読む前に眠くなります。
自分の人生に不要な思考を排除する方向での不惑ならよいのですが、
何か大切な感性を失いつつあるとしたら、かなり寂しい気もします。
日中との温度差で体調を崩しやすい季節ですが、
どうぞお元気でお過ごしください。
丸山秀樹
11月5日(木)バス旅行に出かけました。
今年はコロナウィルスのおかげで、楽しみにしていたイベントも軒並み中止。
入居者様のお楽しみが激減しておりました。
そんな中、コロナが落ち着いてきたこのタイミングを逃すまいとバス旅行を決行。
観光バスで『アクア・トト』に行ってきました。
入居者9名様全員、トータル753歳のバス旅行がスタート。
バスに乗り込むや否や、職員の膝枕で気持ちよさそうに眠るT様。
大須の街並みを観て「変わったね~」と得意セリフのN様。
そうこうしているうちにあっという間に到着です。
まずはご飯。
カレーや唐揚げ丼等、皆様モクモクと食べ進めます。
いつもと同様、ご飯までは平和、その後はてんやわんやです。
K様は食べ終わると、テーブルに貼ってある感染予防の注意書きを剥がして回り、
しまいには侵入禁止のポールを外して中にまで入ろうとする始末。
そしてそれに振り回される社長丸山。散々社長を振り回しぐったり疲れて座り込み。
そんな男性2人をおいて女性陣は水族館へ。
はじめは魚に興味を示すも、意外に広い館内に疲れて魚どころではない状態。
ぐったりしながら水族館を観終わるも、デザートのアイスクリームを食べると全員復活。
後半追いついたK様も何事もなかったかのように、嬉しそうにソフトクリームを食べました。
そして帰りのバスはいつもと同様、響き渡るM様のしゃべり声。あれやこれやとありましたが、
皆様無事に帰ってこられました。どこに行っても、何もしても、皆様お変わりなくて何よりです。
来年も皆様変わらずお元気で、762歳のバス旅行に行けることを願っています。
あすか
段々と寒くなってきましたね❄️
年中丸刈りのすみれに、新しいちゃんちゃんこをプレゼント🎁
来年は丑年ということで、、、牛柄🐮
フリースももらってぬくぬくです❤️
#ちゃんちゃんこ
#フリース
#ベッドのセットが
#すみれをダメにする💤
社長のお友達のY先生から❤️
素敵な差し入れを頂きました😆
甘さ控えめで、お餅は柔らかぁくて、
何個でも食べられる😋🍡
お団子もおはぎも両方頂きました❤️🐖
すみれもトリミングで綺麗にしてもらい✂︎✨
セレブないい匂いになって帰ってきました🐩✨
Y先生ありがとうございました!!