メニュー

正木のいえ7月

カテゴリ名: 正木の家

6月7日、正木の家の歌姫i様が永眠されました。
歌が本当にお上手で、闇之森のカラオケ大会や、介護まつりののど自慢大会に2年連続出場。
地域でも有名な正木の家の歌姫でした。

カラオケサロンでもみんなから「iちゃん」と呼ばれ、デュエットの相手に大忙しでした。
しかし、今年に入り、そんな歌姫も声が徐々に出なくなり、話すこと唄う事も
ほとんど出来なくなっていきました。それでも本当に歌が大好きだったのでしょう。
みんなが唄っているのをニコニコしながら聞いておられました。

動物も子供も好きで、職員が連れてくる子供と楽しそうに遊んだり、アニマルセラピーでは
ポニョちゃんを上手にあやしたり、すみれもi様にはとてもなついていました。

ちょっとクールで、たまにめんどくさがり屋で、でも本当に心の優しい人でした。
イライラすることもあったでしょう。話したくても話せない、唄いたくても声がでない、
食べたくても喉を通らない。それでも怒ることなく、毎日を穏やか~に過ごしておられました。

最後は職員に見守られながら、待っているご主人のもとに旅立っていかれました。
凛とした本当にきれいなお顔でした。さすが正木の家の歌姫です。

今頃、ご主人とデュエットでもしている事でしょう。

あすか

今おもうこと7月

カテゴリ名: 今おもうこと

災害に見舞われ、避難所生活を余儀なくされている方々の報道を見るたび、
自分もその中のひとりだったら、どんな行動をとるだろうかと想像します。
あるいは事故か何かで無人島に独り漂着し、生きるためにまず何をするだろうか・・
などと、ぼんやり考える事もあります。

手のひらに乗るスマホひとつで、ほとんどの事ができてしまう昨今、
生きるチカラやカンのようなものが、どんどん失われてしまっているのではないのか?
何もないところで、火をおこしたり風雨をしのぐ場所をこしらえたり、
異常な事態下でも生きのびる知恵を身につけておくべきではないのかな。

なんて考えるなら、まずはクルマを降りなさい!って。

夏本番!どうぞお元気でお過ごしください。

丸山秀樹

正木の家6月

カテゴリ名: 正木の家

6月もあっという間に半分過ぎ・・というか、今年も半分が過ぎようとしています。
相も変わらず緊急事態宣言で出かける事もままならず、モヤモヤから脱出できずにいます。

もともとインドア派でおウチ大好きの私ですが、出かけられないとなるとどこかに行きたくなる。
行ける時には行こうとしないのに、いざ行けなくなると行きたくなる。
身勝手でしょうもないなと思う今日この頃であります。

そんな中、唯一の兆しとなるワクチン接種が正木の家でも始まりました。
幸いな事にかかりつけ医の先生が接種して下さることとなり、
正木の家で入居者様と職員全員が1回目の接種を終えました。

ワクチンが届いたら一番に打ちに行ってあげる・・との先生の計らいで、
思ったよりも早く接種する事ができました。
1回目という事もあるでしょうが、今のところ大きな副反応もなく、
入居者の皆様は何事もなかったように過ごしておられます。

順調にワクチン接種が進み、安心して外出ができ、
入居者様や地域の皆様と一緒に楽しいイベントが行える、
そんな以前の正木の家に戻ることを待ち望んでいます。

あすか

今おもうこと6月

カテゴリ名: 今おもうこと

もはや持続可能な社会の実現に反対する人はいないでしょう。
エコバッグの利用や電気自動車の普及は日常となりました。

でも、知らないって恐ろしいなと感じた事実のひとつが、海に漂うプラスチックゴミの量。
世界中で毎年800万トンが海に流れ込んでいるとか。
災害でペットボトルや発泡スチロールが流されたりして、不可抗力とも言うべき事象もあるとは
思いますが、それにしても・・・です。
現状のレベルでプラ利用が進めば、先々海に住むすべての生き物の重量を越してしまうとのこと。

食品ラップやペットボトルのお世話にならない生活は無理ですが、なにか出来ることを!
そうだ!かく言う私、釣り好きで海へ出ます。
大物に釣り糸を切られ、テグスで海を汚さないようにせねば。

どうぞお元気でお過ごしください。

丸山秀樹

すみれをダメにする。

カテゴリ名: 未分類

ヨギボー。
大好きすぎて、毎日乗ってる。

会社用も買ってほしいの❤️

IMG_3401

#誕生日プレゼント
#ってことでね
#待ってますね
#社長❤️

正木の家5月

カテゴリ名: 正木の家

今年もコロナ禍のゴールデンウィークで、どこにも出かけれられない方が多かったと思います。
子供さんのいるご家庭は特に大変だったことでしょう。
どこかに連れて行ってあげたいのに、連れて行ってあげられないもどかしさ。
そんなもどかしさを感じる今日この頃、正木の家はお散歩三昧の日々を送っております。

暑くもなく寒くもなく、今の気候は絶好のお散歩日和。
夏になると暑すぎてなかなか出掛けられないので、ここぞとばかりにお散歩に出かけています。
お散歩コースは正木の家~正木公園。木々はいつも季節を教えてくれます。

春には桜が咲き、夏には葉が青々と茂り、秋には紅葉、冬は少し寂しく散っていく。
施設の中は冷暖房を使い、暑いも寒いもなく季節を感じることがあまりありません。
昨年からは外出も減り、季節ごとのイベントも軒並み中止となって、季節を感じる機会が減ってしまいました。
楽しいイベントもなく、毎日の生活がついついマンネリ化してしまいがちです。
生活がマンネリ化すると日増しに気分が萎え、やる気がなくなってしまいます。
それを「気涸れ」と言うそうです。気が涸れて、生命力が衰えた状態のたとえとのこと。

コロナ禍でついついなりがちな気涸れ状態。
それを防ぐ為にも、少しでも季節を感じ、日々を出来るだけ丁寧に暮らすよう心掛けたいと思います。

あすか

今おもうこと5月

カテゴリ名: 今おもうこと

週末の新聞に掲載される書評を見ながら、気になる書籍をアマゾンでポチッっていうのが最近多くなりました。
街に本屋さんが 少なくなるのも無理ないですね。

だいたい新書が多いですが、ときに川魚漁師の話だったり、著名な音楽家のことだったり。
自分にあたえられた残り時間がなんとなく 見通せる年齢になったせいもあるのか、
今から違う人生航路を望むべくもなく・・。 フツーに見たらちょっと変わったと言うか、
すごい生き方をされた人たちの記録など、ワクワクしながら読み進めて、
「アア、ちょ っとあこがれるなぁ」の読後感。

薪割りしたり、魚を採っての自給自足生活はかないませんが、
慌ただしい毎日に少しだけ潤いを与えてもらったような気持ちになります。

明るい話題の少ない毎日ですが、どうぞお元気でお過ごしください。

丸山秀樹

正木の家4月

カテゴリ名: 正木の家

昨年に続き、今年もコロナ禍での春を迎えました。
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ予断を許さない状況は続いています。

が、だからと言って、こんなに陽気が良くて桜も綺麗なのに花見に行かないなんてもったいない!
ってことで、皆さんと東別院までお花見に行ってきました。
もちろん感染対策をし、花を愛でながらの桜餅は我慢しましたよ。

気持ちの良い日でしたし、桜は綺麗だし、入居者様も嬉しそうだし・・。
お腹は満たされなかったけど、心は満たされた気分でした。
そんな様子をご家族にもラインすると、皆様大変喜んで下さいました。
みんなでお出かけできた事や、外の空気を吸うことができた事、桜を愛でて季節を感じられた事、
各々返信を下さいました。
そして最後には皆様必ず、ありがとうございましたと言って下さいます。
お手数をお掛けしましたとも言って下さいます。

こんなコロナ禍にみんなで外出なんて・・
と思う方もいるかもしれません。でも、ご家族からこのような言葉を頂くと、
行ってよかったんだなと安心します。

昨年からあらゆる場面で迷う事が多くなってきました。これはやっていい事なのか?
ここまでは大丈夫か?どこまでが正解なのか!リスクを考えたら何もしない、
どこにも行かないのが正解なのかもしれません。
しかし、認知症の方にとってはそれこそがリスクでしかありません。
ワクチンの接種が始まりますが、まだまだコロナウィルス感染症終息の目途は立っていません。
感染リスクを減らしながら、認知症進行のリスクも減らす。

昨年に続き、迷える日々は続きそうです。

あすか

今おもうこと4月

カテゴリ名: 今おもうこと

桜の花と主役を交代するようにハナミズキが咲きそろい、
さわやかな季節の到来を告げてくれます。

毎月、なにかしらその時期らしい写真が掲載できればと腐心するのですが、
以前にくらべると被写体となる草木の出番がひと月くらい早い!
4月号なら桜、5月には新緑の樹々っていうのが定番でしたが、
すでに緑の葉も多くみかけますね。これも地球温暖化の影響でしょうか。

いつもたくさんのお仕事を引き受けてくださり、本当にありがとうございます。
どうぞお元気でお過ごしください。

丸山秀樹

アディドッグ。

カテゴリ名: 未分類

おnewの洋服を買ってもらいました❤️

IMG_3251

#アディドッグ
#シンプルに
#かわえぇ😍