メニュー

ご乱心です。

カテゴリ名: 未分類

またまたフィラリア。

IMG_6099 2

背中にちょこっと垂らすだけなのに。

IMG_6114

#そこらじゅうに
#こすりつけようとする
#トイレの中でも
#お構いなし😱
#すみれさん、ご乱心です

マルガリータ。

カテゴリ名: 未分類

社長のお友達のY先生のサロンで
3mmの丸刈りにしてもらったよ🎵

可愛いってみんなが褒めてくれた❤️

IMG_2197 IMG_2198 3

#3mmマルガリータ
#可愛いリボンのお飾りも
#美味しいお菓子も
#いただいちゃった

Y先生、いつもありがとうございます😊✨

クールダウン。

カテゴリ名: 未分類

暑い日が続きますね☀️

IMG_1862 3

アイスノンでクールダウンです。

#みんなアイスとか食べてるけど
#すみれはまた太ってきたから
#キャベツダイエット再開
#ギリギリ2.5kg ヤベィ💦

久しぶりに。

カテゴリ名: 未分類

ひーちゃん家お泊まりしたよ。

IMG_2099

#帰りはカッキーが
#迎えに来てくれた
#準備万端で
#待ってたよ❤️

🐙しゃちょう。

カテゴリ名: 未分類

社長がタコを釣ってきた。

IMG_2058 2

#みんなは喜んでたけど
#すみれはドン引き
#はやく美味しいお肉
#食べさせてよ😡

正木の家7月

カテゴリ名: 正木の家

K様の室内履きが古くなってきたので、買い替えることにしました。
しかし、新しいものをなかなか受け入れてくれないK様。
今までもご家族が新しく買ってきてくれた洋服を、「私のじゃない 」
と言って着てくれなかったこともしばしば。

試し履きをしてもらった時にも、「 まだ履けるから新しいのなんていらない」 と拒否。
でも外反母趾がひどく、今の靴では歩きにくそうだし、足にもよくない。

そこで一考。お風呂に入っている時に靴を入れ替え、素知らぬ顔で靴を置いておくことにしました。
すると、私たちの心配をよそに、何事もなかったかのように普通に履いて、
その後も靴についてK様から触れてくる事はありませんでした。

ひと安心ですが、なぜ普通に受け入れる事ができたのか。
私が思うに、気に入ったという事なのだと思います。
試し履きしたのはブルーですが、新しい靴はピンク色の可愛らしいもので、
好みの色や形が受け入れられたのでしょう。

人に対してもそう。訪問マッサージの先生も、好みの顔ならすんなり受け入れ、
好みじゃなければ受け入れるのに時間がかかります。

K様にとって新しいものや人を受け入れるのに一番重要なのは好み・・・かな。
やっぱり認知症は素直で正直。

先日テレビで歩くパワースポット、湘南乃風のSHOCKEYEさんがこんな事を言っていました。
「 ワガママ」と言ってしまうと悪く聞こえてしまうけど、「 我が道を行く」と言えばいいように聞こえる。
なるほど。認知症は『我が道を行く』ですね。

あすか

今おもうこと7月

カテゴリ名: 今おもうこと

夜の街にくり出し、友人と肩組んでフォークソングを熱唱したのが、
もうずいぶん昔のことのように感じます。

きっと日本中のオヤジが熱中したあれは、何かイケナイことだったのか?

電話やパソコンで完結する仕事だけで世の中成立しないし、医療福祉のみならず、
人と接しながらの仕事に、今日もたくさんの人が従事しています。

野球やサッカーの試合も、やっとスタジアムで見られるようになりましたが、
以前と同じように・・という訳にはいきません。コンサートやライブもしかり。

新時代と言えば聴こえはよいですが、なんだかなぁ。

ワクチンや新薬に期待するのもありですが、人が人らしく生きていくために
なにか次の一手を考えなければ。

夏はもうすぐ。
どうぞお元気でお過ごしださい。

丸山秀樹

アロハ〜。

カテゴリ名: 未分類

買うてもらいました💛

IMG_2063 2 IMG_5917

#夏服可愛い💕
#菜の花
#アロハブーム
#到来かもよ🌺

フィラリア。

カテゴリ名: 未分類

月に一度の嫌ぁぁぁな時間。

IMG_1976 IMG_1975

IMG_1974 IMG_1977

#フィラリアの薬
#つけた後は
#取ろうと必死
#散々暴れて
#テンションガタ落ち😞

デスクの上で。

カテゴリ名: 未分類

ブラッシング。

IMG_1957

#顔が
#迷惑だって
#言ってる😒
#ついでにヒゲも切られた